
どれどれ♪
今回はジムニーの作業投稿をするぞ!

前回のハンドルだな!

うむ・・・
ではさっそく取り付けてみるか!

よろしくお願いする!
ハンドルの外し方

まず始めの工程からいくぞ!
始めは、バッテリーの電源切る
理由はエアバックの誤作動防止


なるほどな!

次にエアバックの取り外し
中に留め具があるからマイナスドライバー等で差し込むと外れるぞ!


この黄色の枠だな!
なるほどな。。。
全然気づかなかったw

これが3か所あるからそれを外すと
こうなるぞ!


お!外れた‼

中はこのようになってるぞ!


エアバックってこうなってるんだな

それでこれを今から外すw
外し方は黄色の留め具をマイナスドライバー等で外して黄色のケーブルを抜いてください。


次に黒ケーブルを抜きます。


この黒枠はなんだ?

ロック解除のツメがある箇所。
それを摘まめば簡単に外れるよ!
外したのがこちら。


ハンドルの中って初めて見た‼

あとは黒枠のナットを緩めて
ハンドルを外す!
その後ナットを外してからハンドルを抜くこと。
※怪我防止のため


こうやって外すんだな!
始めて知ったぞ♪

そりゃよかったw
ここからがハンドル交換です!
取り付けるハンドルがこちらです。


左が純正、右が購入したハンドル
になるぞ!

木目調のハンドルおしゃれ♪

まず、純正のハンドルスイッチ等を
移植するぞ!


移植すると全然違うな‼

あとは。。。
実際に取り付け作業開始だな‼


作業工程は逆手順で大丈夫なのか?

大丈夫よ♪
取り付け時はエアバッグに繋ぐコードは出した状態で押し込むこと‼
最後にエアバックを取り付けて…


完成♪
雰囲気が変わり最高だ‼
感触も凄く良く回しやすいです。
グリップがあるだけで全然違うw

凄くいいな!

ちなみに前回のハンドルがこちら!


比較してみてもわかるぐらいの
ドレスアップ‼
気になった方は是非購入して取り付けてみよう♪
今回の取り付け投稿は以上です。


閲覧ありがとうございました♪
コメント