HG サーバイン 制作レビュー

matiko

久しぶりの投稿になります。
今年の終わりも近づいてきましたなw
つい最近まで暑かったのに・・・気が付けば寒いわチクショウ!
この季節はタイヤ交換が忙しく、ケガしないように頑張りたいと思います。

matiko
matiko

ご無沙汰です!

さて、今回紹介する積みプラはコチラです!
聖戦士ダンバインOVAからサーバインになります!

HG サーバイン

概要

サーバイン:聖戦士ダンバインOVAの主役機
搭乗者:シオン・ザバ
700年後のバイストンウェルが舞台となる作品で、聖戦士ダンバインのキャラクターの生まれ変わりがたくさん登場し、そのなかで前作の主人公ショウ・ザマの生まれ変わりのシオン・ザマがサーバインを駆り、新たな聖戦士伝説の幕開けとなる。

matiko
matiko

スパロボYでも登場してるよ!

ランナー

各部塗装

各部塗装②

各パーツ

完成品

クオリティー★★★★☆
・サーバイン本体は文句なし!
ただ、盾はもう少し拘って欲しかった・・・できればPLAMAXで!

作りやすさ★★★★☆
・比較的作りやすい!
ただし、腕のツメには気をつけて・・・はまりにくく折れやすい!

金額★★★☆☆
・おのれ物価高。当時は5千円以下だったのに・・・ちくしょう!

塗装もしやすく、動けるプラモデルなのはこのサーバインだけ。
ただし、稼働はするといっても今のプラモほどではないので注意が必要。
特に、足首は気をつけて!簡単に折れる。いやホントに。

matiko
matiko

今回の投稿は以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました