
ジムニーのカスタムいってみよー♪

今回はどこのカスタムするんだ?

今回は足回りのカスタムするぞぃ!
ショックアブソーバーの交換だ♪

ショックアブソーバー?

その名の通り
衝撃を吸収するパーツだよ♪

何か変わるのか?

走行時の安定性が変わるよ‼
前後左右にかかる荷重を抑えてくれるから運転性能向上するよ!

なるほどな!
具体的には?

具体的には3つだな!
①コーナリングの安定性向上
②ブレーキ性能向上
③乗り心地向上

凄いな‼

それじゃあ商品紹介するぞ!

よろしくお願いする!

KYB(カヤバ)ショックアブソーバーセット

今回紹介する商品は
KYBショックアブソーバーのセット

おぉ!
綺麗な青だな♪

この商品の魅力は性能もいいんだが
ショックアブソーバー以外になんとステアリングダンパーもついているんだよ‼

ステアリングダンパー?

ハンドル操作が楽になるパーツ!
回す・戻すといった動作をよりスムーズに安定させるのが魅力♪

ほぉ!
そんなパーツもあるのか
勉強になるな!

ま、今回はつけないけどね!

つけないのか!

欲しいパーツを購入してから
取り付けるよ!
お楽しみにw

気になるな!

それでは今から取り付けしていくかな♪
始めはリアのショック交換するぞ!


まずは全タイヤのナットを緩める。
その後ジャッキで上げてからリジットラック
を取り付ける。
ジャッキを下ろしてバランスの確認
最後にタイヤ外して準備OK!


あとはショックを外すだけなんだが…

外すんだが…?

ラチェットレンチが入らない!
外すときはメガネレンチで少しずつ
緩めて外した。

外すの苦労したんだな!

やっと外したのがこちら…


しっかり外れたな♪

簡単そうで苦戦したわ!
あとは交換してリアの完成♪


全然違うな!

後ろ姿もかっこいいぞ♪
次にフロントショックの交換だな!


比較してみたんだけど
純正よりもKYBの方が固いな!

固いとどうなるんだ?

衝撃に対する吸収が変わる♪
取付完了するとこんな感じかな!


かっこいいな♪

実際に運転してみたけど
全然違かったぞ‼
特にコーナリングの安定が凄くて加速のレスポンスが向上して良かった

性能向上とドレスアップか!
良い商品だな♪

うん!
凄くおすすめかな♪
今回の投稿は以上になります!
是非参考にして見て下さい♪

閲覧ありがとうございました♪
コメント